« 2024年8月 | メイン | 2024年10月 »

2024年9月

2024年9月26日 (木)

生徒朝会・地区駅伝激励会

9月26日(木),まだ新体育館への渡り廊下が使えないため,生徒朝会を旧体育館で行いました。

まず,女子バレー部,理科作品展の入賞者を表彰しました。

Img_5807a

次に,生徒会からの9月の反省と10月の目標の発表です。

Img_5814a

10月3日に行われる地区駅伝大会に出場する生徒の激励会を行いました。

これまでの練習の成果を発揮し,ベストを尽くしてください!

Img_5823a

9月24日から30日まで,結核と呼吸器感染症に関する正しい知識の普及啓発を図る「結核・呼吸器感染症予防週間」です。養護教諭から,パンフレットなどを基にそれぞれの症状や治療,予防などについて説明がありました。

Img_5829a_2

あっという間に9月も終わります。10月1日,2日は中間テストです。今日から10月1日まで部活動中止,ノーメディア週間です。テストに向けての準備もしっかりしましょう。

2024年9月20日 (金)

学校だより9月号

学校だより9月号 ができました。ぜひご覧ください。

Img_5782a

2024年9月15日 (日)

第78回体育大会


9月15日(日),第78回体育大会を行いました。

心配された台風13号の影響は,やや風が強い程度で,予定通り実施することができました。

6:30に花火を打ち上げました。

Img_5482a

生徒入場

Img_5497a

応援団のエール交換

Img_5529a

1年生学年種目

Img_5534a

2年生学年種目

Img_5536a

3年生学年種目

Img_5546a

部活動紹介

Img_5680a

PTA種目は昨年度の紅白対抗の綱引きに加えて,学年対抗の色水入れも行いました。

Img_5697a


応援合戦赤組

Img_5710a

白組

Img_5721a

競技の部は赤組,応援の部は白組の勝利となりました。

Img_5739a

Img_5742a

大きなけがもなく,無事大会を終了することができました。

生徒は,これまでの練習の成果を存分に発揮できたようです。

多くの来賓の方々にお越しいただきました。たくさんの方々に見ていただくことで,励みになったと思います。

保護者の皆様には,PTA種目への出場に加え,閉会式後の片づけにも協力してくださる方が多く,生徒・職員とも大変助かりました。

ありがとうございました。

2024年9月14日 (土)

体育大会準備


9月14日(土),第78回体育大会に向けての準備を行いました。

台風の影響で,設置をしていないものがありますが,明日に向けての準備ができました。

Img_5479a

Img_5480a

現在台風13号が奄美地方に接近しており,明日の体育大会への影響が心配されますが,計画通りの実施を予定しています。荒天により延期をする場合は,6時30分までに安心・安全メールやこの学校ブログ等でお知らせします。

2024年9月11日 (水)

体育大会予行

9月11日(水),体育大会予行を行いました。

プログラムに沿って,選手や役員の動きを確認しました。

Img_5439a

全校生徒の長縄とびのようすです。

Img_5443a

応援団も演武の動きの確認を行いました。

Img_5449a

当日の発表が楽しみです。

Img_5457a

表彰も,各団ごとに代表して練習しました。

Img_5467a

9月15日(日)の当日に向けて,残りの期間,練習と準備を進めていきます。

保護者,地域の皆様,当日はぜひ桜山中にお越しください。

2024年9月 5日 (木)

全校朝会

9月5日(木)今回も旧体育館で全校朝会を行いました。

まずは,9月から新しく枕崎市のALTとして赴任したビル先生から,自己紹介がありました。

英語の授業以外でも,積極的にコミュニケーションをとってほしいです。

Img_5411a

今日から体育大会の練習が始まります。

熱中症対策のために注意することについての話もありました。

Img_5418a

9月15日の体育大会に向けて,練習も頑張っていきましょう。

2024年9月 2日 (月)

2学期始業式

9月2日(月),2学期がスタートし,始業式を行いました。

普段とは違い,旧体育館での開催となりました。

各学年の代表生徒が,夏休みの反省と,2学期の抱負を発表しました。

Img_5374a

校長先生からは,体育大会に向けて熱中症対策や,まだ収まったとはいえない感染症への対策などに気を付けて2学期を過ごしてほしいとお話がありました。

Img_5381a

立神中との合同チームで優勝した女子バレー部の表彰も行いました。

Img_5387a

始業式後の大掃除では,台風通過後の後始末ができていなかったところも含めてきれいにすることができました。2学期は82日間と一番長いですが,充実した学期にしていきましょう。

交通安全研修

8月30日,職員研修の一環として,交通安全に関する研修を行いました。

枕崎警察署交通課から,県内,市内の交通事故の状況や,飲酒運転について,駐車するときの注意事項などお話をしていただきました。

Img_5352a

次に県警本部交通企画課の「さわやか号」のドライビングシミュレーターを使用した運転適性診断を行いました。

Img_5350a

4つの場面の運転を行いました。結果をもとに,正しい運転方法について,アドバイスをいただきました。

Img_5365a

2学期からも,さらに気を引き締め,安全運転に心がけます。

枕崎警察署,「さわやか号」の担当の皆様,ありがとうございました。

最近の写真

  • Cimg6437
  • Cimg6432
  • Cimg6415
  • Cimg6350
  • Cimg6336
  • Cimg6360
  • Cimg6356
  • Cimg6354
  • Cimg6343
  • Cimg6332
  • Img_7819
  • 7758