全日中陸上競技選手権大会(結果)
悪天候のため順延となっていた3年内一翔さんが出場する共通男子110mHが20日(水)に実施されました。14.57自己ベストで予選を走りましたが,組で5着となり,惜しくも決勝進出はなりませんでした。全国大会の場でパーソナルベスト(PB)を出せたことは自信になったと思います。お疲れ様でした。
悪天候のため順延となっていた3年内一翔さんが出場する共通男子110mHが20日(水)に実施されました。14.57自己ベストで予選を走りましたが,組で5着となり,惜しくも決勝進出はなりませんでした。全国大会の場でパーソナルベスト(PB)を出せたことは自信になったと思います。お疲れ様でした。
8月9日(土)に鹿児島市白波スタジアムで九州中学校陸上競技大会が行われました。本校から3年内一翔さんが共通男子100mHに出場しました。予選では14.62のパーソナルベストを出して全体3位で決勝に進出しました。決勝ではハードルに足をひっかけたこともあり,7位でゴールしました。次は19日に予定されている全国大会(沖縄)です。がんばってください。Just do it!
ご覧ください。R7.8.pdfをダウンロード
8/2(土)港まつり踊り連への多数の参加ありがとうございました。
卓球(個人戦 1年高橋寧生さん)
1回戦〇
2回戦▲
女子バレーボール【串良平和アリーナ】
1試合目 〇2-0 vs城ケ丘中
2試合目 ▲0-2 vs吉野中
20日(日)に行われた県中学校総合体育大会(県総体)陸上競技 共通男子110mHにおいて,3年内一翔さんが2位に入賞しました。8/8(金)~10(日)に鹿児島市(鴨池)で開催される九州大会の出場権を獲得しました。タイムも14.64とPB(パーソナルベスト)更新です。
7月18日に1学期終業式を行いました。各学年代表者による1学期の振り返りの発表がありました。明日から子どもたちが楽しみにしている44日間の夏季休業に入ります。かけがえのない命を大切に家庭で過ごすように学校長から話がありました。9/1みんな元気な姿で会えることを願っています。終業式後に県総体・全日中出場者の激励会がありました。暑い中での大会になります。健闘を祈ります。
7月17日(木)に桜山小・中学校の九州大会(桜山野球スポーツ少年団),全国大会出場(3年内一翔さん)を祝して体育後援会から活動費の贈呈を行いました。田代会長から激励があり,該当チーム,個人にそれぞれ活動費が贈呈されました。まもなく夏の大会が始まります。がんばってください!
おはようございます。7/15付で本校職員の人事異動がありましたので,お知らせいたします。ご確認ください。