« 第43回 文化祭 11月5日(金) | メイン | なぎなた授業 11月8日(月) »

2021年11月 5日 (金)

家庭教育学級 11月5日(金)

文化祭終了後は,家庭教育学級を行いました。

今回の家庭教育学級は3部構成でした。

①給食試食会(生徒の配膳の様子の参観含む。)

②人権啓発学習(8月に実施予定の研修会が中止になったため)

③講師を招いての「腸活講座」

【①給食試食会】

Img_4788Img_4791〔配膳の様子の参観〕

Img_4793

Img_4796〔試食は生徒と同じく黙食で実施しました。〕

〈本日の献立〉

・ごはん

・牛乳

・ごま根菜汁

・枕崎牛のサイコロステーキ

・マスカットゼリー

【②人権啓発学習】

県庁人権同和対策課からお借りしたDVD『わっかカフェへようこそ ~ココロ まじわる ヨリドコロ ~』を視聴しました。

テーマになった人権は以下の3つです。

・インターネットによる人権
・高齢者の人権
・外国人の人権

Img_4804

【③腸活講座】

講師を招いての腸活講座を実施しました。

なかなか知られていない「子育てに必要な腸活」について話していただきました。

今までの食生活を見直すきっかけとなりました。

ありがとうございました。

Img_4811

Img_4816〔講座が終わったあとも,参加者から多くの質問が寄せられましたhappy01

コロナ禍のため,給食の試食や講師を招いての学習が2年近く出来ていませんでしたが,本日は久しぶりに有意義な学習をする機会を得ることが出来ました。

参加された皆さま,本日は誠にありがとうございました。

最近の写真

  • 7758
  • 7710
  • 7699
  • 7693
  • 7687
  • 7678
  • 7677
  • 7668
  • 7655
  • 7583
  • 9919
  • 9836