2023年5月19日 (金)

輝け!夢・命推進事業

5月19日(金)3,4校時に「輝け!夢・命推進事業」講演会を実施しました。

講師は,「はなちゃんのみそ汁」の著者,安武 信吾さんです。

まずは,今日の朝食べてきた朝食や,大学生に記録してもらった食事のメニューを見ての感想を発表しました。

Img_1186

Img_1188

また,25歳で乳がんを患い,結婚,出産を経て33歳で他界された奥様が娘に伝えたかったことのお話がありました。

Img_1201

2001年に香川県で始まった「弁当の日」の取組のお話もありました。桜山中でも「弁当の日」の取組を行っています。

Img_1207

生徒代表のお礼の言葉です。

Img_1208

この公園で,生きることの大切さや食事を作ること,家族で食べることの大切さ等,講演を聴いた一人一人に伝わったようです。また,家族の大切さも感じた生徒が多かったようです。

安武さん,本日はありがとうございました。

2023年5月16日 (火)

スケッチ大会

5月16日(木)2~4校時,校内スケッチ大会を行いました。

美術担当の先生から,今日の活動について説明がありました。

Img_3661

事前に決めていた場所で,黙々と取り組みます。

天候に恵まれ,計画していた場所で描くことができました。

Img_1177

Img_1180

Img_1178

この時間で仕上げられなかった分は,美術の時間で製作します。

素晴らしい作品ができ上がるのが楽しみです。

地区陸上激励朝会

5月16日(火),地区陸上大会に向けての激励朝会が行われました。

代表生徒のあいさつです。

Img_1169

校長先生からの激励のことばです。

Img_1174

南薩地区中学校陸上競技大会は,5月25日(木),指宿市営陸上競技場で行われます。

桜山中学校からは,1年生4名,2年生8名,3年生5名の計17名が出場します。

ベストを尽くしてがんばってください。

2023年5月15日 (月)

学校だより5月号

学校だより5月号 ができました。ぜひご覧ください。

Img_1166

2023年5月12日 (金)

職場体験学習

5月9日~11日に3年生の職場体験学習が行われました。

ご協力いただいた枕崎消防署,桜山小学校,妙見保育園,第一富士保育園,ファミリーマート平田町店,タイヨー枕崎店,はいから亭枕崎店,桜ファーム,今給黎建設,美容室フランク,電照菊栽培農家の皆さま,3日間ありがとうございました!活動のようすをいくつかご紹介します。

Img_6834

Img_6853

Img_3227

Img_6887

Img_6844

Img_2167

6eaba252922e40bca39149a570e04dae

Img_2143

Img_6792

2023年5月10日 (水)

宿泊学習

1年生が1泊2日の宿泊学習を終えて無事学校に帰ってきました。

天候に恵まれ,充実した活動ができたようです。

Img_3514

Img_3530

Img_3552

Dsc02417

Img_3620

Img_3623

なお,5月9日~11日の3日間,3年生が職場体験学習を行っています。

こちらも,活動のようすを紹介していきます。

2023年5月 8日 (月)

宿泊学習出発

5月8日(月),1年生が1泊2日の宿泊学習に出発しました。

出発式での代表生徒のあいさつです。

Img_1149

バスで南薩少年自然の家に出発です。

Img_1152

昨日までと違って良い天気に恵まれました。

サイクリングやナイトウォークなど,計画通りに進めれられそうです。

PTA歓迎会

5月2日(火),桜山小学校,桜山中学校のPTA合同歓迎会が行われました。

Img_1131

4年ぶりの開催ということで,枕崎牛100%の「桜バーガー」が

全職員に振る舞われました。とてもおいしいハンバーガーでした!

Dsc_1121

各学年の職員と保護者の懇談も行いました。

Img_1140

あっという間の1時間でした。

PTA役員の皆さん,桜バーガーの調理や会場準備等,大変お世話になりました。

ありがとうございました。

家庭教育学級,PTA総会

5月2日(火),家庭教育学級,PTA総会を行いました。

家庭教育学級では,「家庭教育について」のテーマで,校長先生の

講話がありました。

Img_1110

PTA総会では,昨年度の事業,決算,今年度の事業,予算について審議しました。

Img_1117

このほかにも,学級PTA,部活動保護者会,そして,入学式の日に実施できなかった

希望の鐘打ちを行いました。

Img_1121

Dc02316

大型連休中の開催でしたが,多くの保護者の皆様にお越しいただきました。

ありがとうございました。

2023年4月29日 (土)

生徒集会

4月27日(木)今年度第1回目の生徒集会でした。

少し早めに集合が完了していましたが,静かに待てるのが桜山中学校生です。

Img_1093

各委員会からの4月の反省と,5月の目標の発表がありました。

Img_1095

先日紹介した,「若い目賞」などの表彰も行いました。

Img_1102

新しい専門委員会での活動が軌道に乗ってきているようです。

より良い学校を目指してがんばりましょう。

強風のため,かつおのぼりが1匹吹き飛ばされてしまいましたが,

生徒がみつけてくれました。ありがとうございます!

Img_1089

最近の写真

  • 7758
  • 7710
  • 7699
  • 7693
  • 7687
  • 7678
  • 7677
  • 7668
  • 7655
  • 7583
  • 9919
  • 9836