2022年9月11日 (日)

第76回体育大会


9月11日(日)第76回体育大会を行いました。

今年は天候に恵まれ,予定通りの開催となりました。

6:30花火を打ち上げました。

Img_9672

入場行進

Img_9677

赤白団長による選手宣誓

Img_9681

1年生学年種目「宅配リレー」

Img_9688

2年生学年種目「輪回し」

Img_9689_2

3年学年種目「竹馬ダービー」

Img_9701

部活動紹介

Img_9715

応援団赤組

Img_9729

応援団白組

Img_9745

昨年に引き続き,入場者や種目の制限がありましたが,生徒たちは,これまでの練習の成果を存分に発揮して,素晴らしい体育大会になりました。

保護者の方々も,暑い中,生徒の頑張る姿をご覧くださり,ありがとうございました。明日は休日です。火曜日から気持ちも新たに頑張っていきましょう。

2022年9月 8日 (木)

体育大会予行

9月7日(木),体育大会予行を行いました。

入場行進

Dsc_1054

選手宣誓

Dsc_1055

学年種目

Dsc_0406

全員リレー

Dsc_0407

赤組応援団演舞

Dsc_0408

白組応援団演舞

Dsc_0409

暑い中でしたが,各種目に頑張りました。

今日の反省をもとに,当日に向けて練習を重ねます。

全校朝会


9月7日(木),2学期最初の全校朝会がありました。

校長先生のお話。3年生の実力テストや,今週末の体育大会に向けてのお話などがありました。

Dsc_1052

選挙管理委員会より,来月行われる生徒会役員選挙についての説明がありました。

Dsc_1053

2学期が始まって1週間,3年生の実力テスト,体育大会練習や台風の接近と,

あっという間でした。慌ただしい毎日ですが,早く学校生活のリズムを取り戻し,がんばりましょう。

2022年9月 2日 (金)

ゴミの搬出

奉仕作業などで刈った草がたくさんたまっていましたが,

本日,茅野産業様の協力をいただき,搬出しました。

Dsc_0403

重機を使うと,あっという間です。

Dsc_0404

3回に分けての搬出でした。

Dsc_0405

奉仕作業の後は,毎回茅野産業様に搬出をお願いしています。

おかげ様で,きれいな環境で学校生活を送れます。

どうもありがとうございます。

2022年9月 1日 (木)

始業式・大掃除

9月1日(木),始業式を行いました。

新型コロナが気になりましたが,間隔をとる,換気を万全にするなど

対策を行った上で,体育館に集まりました。

代表生徒の2学期の抱負の発表です。

Dsc_0395

校長先生のお話

Dsc_0398

表彰式。吹奏楽部の表彰の様子です。

Dsc_0399

大掃除では,前回の奉仕作業でできなかったグラウンドの

清掃を生徒・職員で行いました。

Dsc_0400

夏休みの間に,グラウンド整備を行っていただき,

とてもきれいになりました。

Dsc_0401

きれいな環境で,気持ちも新たに2学期をがんばります!

Dsc_0402

2022年8月28日 (日)

PTA奉仕作業

8月28日(日),PTA奉仕作業を行いました。

当初21日に予定していましたが,荒天のため,延期していました。

Dsc_0389

Dsc_0391

Dsc_0390

Dsc_0388

変更後日程にもかかわらず,多くの保護者の皆さま,生徒に集まってもらい,

校内をきれいにすることができました。ありがとうございました。

なお,27日(土)には,桜山小学校と協力して,空き瓶回収を行いました。

写真を撮り忘れており,申し訳ありません。

こちらも,多くの保護者の方々の協力により,たくさんの瓶を集めることができました。

重ねて,ご協力ありがとうございました。

2022年8月19日 (金)

学校だより

学校だより8月号 ができました。

どうぞご覧ください。

職員研修

8月19日(金),出校日に心肺蘇生法等の職員研修を行いました。

枕崎消防署から2名の講師をお招きして行いました。

Dsc_0385

心肺蘇生法の実技練習です。

Dsc_0384

AEDの使い方の説明です。

Dsc_0386

毛布を利用してけが人や病人を搬送する方法です。

Dsc_0387

これ以外のもアレルギーへの対応や熱中症への対応等,短い時間ですが多くのことを学べました。

学んだ内容を使わない事が一番ですが,しっかりと万が一に備えておきたいです。

2022年8月 5日 (金)

通学路点検

8月5日(金),通学路の合同点検が行われました。

Dsc_0368

関係機関の方々とともに各校区の点検を行います。

大変暑い中でしたが,校区の気になる箇所の説明を行いました。

Dsc_0370

日頃から,下の写真のように気になるときには,連絡をすると,すぐに対応していただいています。

今後も,安心・安全を第一に,確認をしていきます。地域で,気になる通学路等ありましたら,学校にご連絡ください。

Dsc_1027

2022年7月27日 (水)

かつお釣り体験アドベンチャー

7月26日(火),令和4年度第31回かつお釣り体験アドベンチャーが開催されました。

出発式の様子です。天候にも恵まれました。

Dsc_0351

研修生代表のことば。桜山中3年生の生徒が行いました。

Dsc_0355

鹿児島水産高校の実習船「拓青」に乗船します。

Dsc_0356

出港です。

Dsc_0360

当日はかつおを始め,大漁だったようです。

参加者にとって,枕崎でしかできない,良い体験になったようです。

参加者の皆さん,お疲れ様でした!

最近の写真

  • 7758
  • 7710
  • 7699
  • 7693
  • 7687
  • 7678
  • 7677
  • 7668
  • 7655
  • 7583
  • 9919
  • 9836