2024年8月21日 (水)

出校日

8月21日(水),夏休み2回目の出校日でした。

全校集会では,九州地区陸上大会,県図画作品展,サッカー部の表彰を行いました。

Img_5235a

校長先生からは,オリンピックや8月8日の地震,2学期に向けて気を付けてほしいことなどについてのお話がありました。

また,担当の先生から,健康面の注意(熱中症,感染症)や,安全面についてのお話もありました。

Img_5242a

次に全員が登校するのは,9月2日の始業式です。皆さんの元気な顔を見るのを楽しみにしています。

2024年8月20日 (火)

学校だより8月号

学校だより8月号 ができました。ぜひご覧ください。

Img_5244a

総務文教委員会所管事務調査

8月20日(火),総務文教委員会の所管調査があり,市議会議員,教育委員会,市役所の方々約30名がお越しになりました。

まず,学校の概要の説明を行いました。

Img_5219a

その後,バリアフリーの斜面やトイレの改修工事を行う場所の説明がありました。

Img_5221a

Img_5225a

大変暑い中お越しいただきました。

ありがとうございました。

2024年8月 6日 (火)

九州中学校体育大会結果

長崎県で行われている九州中学校体育大会・九州中学校陸上競技大会に桜山中学校から1名参加しています。

低学年男子100mハードルに出場し,予選13秒31,決勝13秒24の好タイムを記録し,見事優勝しました。おめでとうございます!

2024年8月 1日 (木)

出校日

8月1日(木)出校日でした。

暑い中ですが,体育館で,全体集会を行いました。

校長先生からは,熱中症の予防など,健康・安全についての話がありました。

Img_5185a

県中学総体,英検合格者の表彰も行いました。

Img_5188a

陸上で九州総体に出場する生徒の激励会も行いました。

県チャンピオンとしての自信をもって頑張ってください!

Img_5193a

感染症で欠席する生徒もいました。

くれぐれも気を付けて,元気に夏休みを過ごしてください。

2024年7月24日 (水)

県中学総体(7/24)

7月24日は,サッカー部と卓球部が出場しました。

枕崎中と合同で出場しているサッカー部は,和泊・知名・城ケ丘の合同チームと2回戦で対戦しました。

開始早々に先制され苦しい展開となりました。攻撃する時間帯も多く作れたのですが,得点につながらず,結局3-1,ベスト16で敗退という結果でした。

卓球は個人戦に出場,2回戦からの登場でしたが,善戦むなしく敗退となりました。

出場した生徒の皆さん,暑い中お疲れ様でした。

2024年7月23日 (火)

県中学総体(7/23)

7月23日は,枕崎中と合同で出場しているサッカー部が,川内北中と対戦しました。

前半1-0で折り返すと,後半はPKを落ち着いて決め,2-0で勝利,24日の2回戦に駒を進めました。2回戦は和泊・知名・城ケ丘の合同チームとの対戦です。暑い中ですが,ベストを尽くしてください!

かつお釣り体験アドベンチャー

7月22日(月),第33回かつお釣り体験アドベンチャーが行われました。

7月25日に実施予定でしたが,台風による荒天が予想されたため,急遽,この日の開催となりました。

Img_5169a

桜山中学校からは3年生4名が参加しました。

従来予定していた場所よりも近海での活動となったようですが,60匹近い釣果があったようで,満足の帰港となりました。

Img_5182a

「枕崎だからできる,枕崎でしかできない体験活動」を経験できました。

県中学総体

7月20日から県総体が始まっています。

昨日までの結果です。

陸上

男子低学年100mハードル 優勝 (九州総体出場)

男子2年100m      第3位

優勝おめでとうございます。

九州総体での活躍も期待しています!

2024年7月19日 (金)

インターネット機器利用でのお願い

先日の警察からの講話にもありましたが,スマートフォンやタブレット,ゲーム機器等でインターネット,SNSを介した犯罪,トラブルが増えているとのことです。

保護者の皆様には,県教育委員会からのプリントをお配りしていますが,本ブログにも掲載しますので,改めてご覧いただき,フィルタリング設定や,家庭内でのルール作りなど,ご家庭での対応をお願いいたします。

保護者の皆様へのお願い

Img_5114a

最近の写真

  • 7758
  • 7710
  • 7699
  • 7693
  • 7687
  • 7678
  • 7677
  • 7668
  • 7655
  • 7583
  • 9919
  • 9836