2025年6月 2日 (月)

不審者対応訓練

6月2日に枕崎警察署のご協力をいただき,不審者対応訓練を行いました。講話のあと,簡単な護身術も教えていただきました。ありがとうございました。

Cimg6676

Cimg6712

Cimg6679

2025年6月 1日 (日)

PTA奉仕作業

6/1(日) 第1回目のPTA奉仕作業が行われました。PTAだけでなく,地域の方々30人と茅野産業様にもご協力いただき作業を行いました。学校が明るくなったように感じます。早朝からご協力ありがとうございました。

Img_7879

Cimg6660

Img_7875

2025年5月30日 (金)

地区中学校陸上競技大会結果

29日(木)に行われた地区陸上競技大会の本校生徒の主な結果(4位までに県大会の出場権が与えられます)

3年男子100m 1位,共通男子110mH 1位(大会新),共通女子砲丸投げ 2位,1年女子800m 6位,2年男子100m  7位

あいにくの天候でしたが,みんなよく頑張りました。

Img_9318

Img_9290

2025年5月27日 (火)

地区中学校陸上競技大会激励会

5/29(木)に予定されている地区中学校陸上競技大会(指宿)の激励会を生徒朝会(5/27)で行いました。本大会には11人の生徒が出場します。学校の代表という意識をもって頑張ってほしいです。全国大会につながる本年度の各種中体連地区大会がいよいよスタートします。Img_7860



2025年5月20日 (火)

生徒総会

5/20(火)午後から生徒総会を行いました。よりよい学校にするためにみんなで意見を出し合いました。生徒会役員のみなさん,準備ありがとうございました。併せて,昨日から始まっている教育実習生の紹介もありました。

Cimg6576_3Cimg6578_2Cimg6566

スケッチ大会

5/20(火)午前中に校内スケッチ大会を実施しました。天候も何とかもち直し,それぞれが思い思いの場所で真剣に下絵作成に取り組みました。来週から着色します。

Cimg6558Cimg6559Cimg6562


2025年5月17日 (土)

高校訪問(3年生)

5月16日(金)に3年生が鹿児島水産高校と鳳凰高校に高校訪問に出掛けました。どちらの高校も実習の施設が充実しており,魅力的な部分が多かったようです。進路実現に向けて一歩前進した一日でした。

Img_4917Img_4874Img_4899Img_4943Img_4954






2025年5月13日 (火)

3年生 職場体験学習

5/13(火)から3日間,3年生は市内15の事業所で職場体験学習を行っています。初めて「社会」を経験・体験することにより,少しでも将来の職業について考える機会としてほしいです。お世話になっている各事業所様,ご協力本当にありがとうございます。

Img_4716

Img_4725

Img_4738

2025年5月10日 (土)

1年生 集団宿泊学習(南薩少年自然の家)

天候にも恵まれ,サイクリング,サンドアート,ボルダリングなど充実した活動ができました。

Dsc04211_2

Img_9231

Img_9175

Img_9119

P1050696

2025年5月 7日 (水)

1年生 集団宿泊学習(南薩少年自然の家)

5月7日(水)~8日(木)1年生は南薩少年自然の家で集団宿泊学習を行います。たくましくなって明日帰校することを期待します。「いざ少年自然の家へ!」

Cimg6514

最近の写真

  • Img_0041
  • Img_0035
  • Img_0029
  • Img_6540
  • Img_6529
  • Img_6496
  • Img_6494
  • Img_0525
  • Img_0522
  • Img_0507
  • Img_0505
  • Dsc04588